Welcome on board! I’m Kazunori Nozawa, a Professor Emeritus, at Ritsumeikan University. Currently, I teach and research EFL and Nonverbal Communication) at the College of Information Science and Engineering as well as Language Information IV (CALL Theory and Practice) and Intercultural Communication (Language & Communication) at the Graduate School of Language Education and Information Science. To find more in detail about Prof. Nozawa, please feel free to visit his bilingual (Japanese and English) homepage at http://www.ritsumei.ac.jp/is/~nozawa/index.html.

本ブログへようこそ。立命館大学名誉教授の野澤和典と申します。現在、情報理工学部で英語教育と国際教養科目(非言語コミュニケーション)を、独立大学院の言語教育情報研究科で英語教育学(CALL理論と実践)と異文化コミュニケーション(言語コミュニケーション)を担当し、関連研究をしてきています。ブログ作成者に関する詳しい情報は バイリンガルのホームページ(http://www.ritsumei.ac.jp/is/~nozawa/index.html)をご覧下さい。

This blog was set for intercultural Understanding Seminars and Intercultural Communication research exchanges with my acquaintances and friends overseas regarding possible collaborative research projects.

本ブログは本学の異文化セミナーや国際的な研究交流を目的に準備されました。セミナー参加者たちや海外で同様の研究をしている知人・友人たちとの様々な研究をしていきたいと思います。